みんなのシネマレビュー
十階のモスキート - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 十階のモスキート
レビュワー にじばぶさん
点数 8点
投稿日時 2008-07-03 23:55:57
変更日時 2008-07-04 00:28:20
レビュー内容
崔洋一、すごいな~
こんなに凄い監督とは思わなかった。
『月はどっちに出ている』を観て、凄い監督だと感激したけど、本作でその凄さを再認識した。

途中、しつこく挿入される濡れ場が唯一の邪魔だが、それ以外はほんといい味が出ている。
とっても映画的で、1980年代日本映画ならではの味わいが出ていると思う。
主演の内田裕也はかなりの熱演。
作品自体もパワーあふれる力作に仕上がっているので、手抜きが一切感じられない。
作り手の作品に対する意気込みが観ていて伝わってくるのだ。
崔洋一はまだ2本しか観ていないが、これからもじゃんじゃん観ていきたい。

(追記)
それと、本作はテイスト的に長谷川和彦の『太陽を盗んだ男』に似ている気がする。
映像的感覚、破滅的顛末、時代背景など、いろんな部分で似た匂いを感じた。
『太陽を盗んだ男』はとても評価の高い作品だが、本作『十階のモスキート』もそれと同じくらい力のこもった作品で、もっと評価されてもいい気がする。

もちろん崔洋一の代表作である前出の『月はどっちに出ている』はこれら2作品を上回る素晴らしい魅力に満ちた傑作であるが。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-16世界中がアイ・ラヴ・ユー36.14点
レディ・イヴ57.20点
2024-06-13ぼくらの亡命88.00点
2024-06-10レミーのおいしいレストラン36.63点
2024-06-08ドーナツもり44.00点
2024-06-08めぐり逢い(1957)57.21点
2024-06-0700.00点
2024-06-07ブンミおじさんの森55.06点
2024-06-06ぼくのエリ 200歳の少女77.10点
2024-06-04ミュンヘンへの夜行列車66.00点
十階のモスキートのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS