|
タイトル名 |
アメリカン・ドリーマー 理想の代償 |
レビュワー |
トントさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2018-11-25 20:28:27 |
変更日時 |
2018-11-25 20:28:27 |
レビュー内容 |
アメリカ版「ガイアの夜明け」といった趣で、石油販売新興企業の経営者きわっきわの人生渡世を描く。社長のアルパチーノ似は、ラストではビジネス成功本のベストセラー作家みたいなことを言ってのけるが、それまでの経営に邪魔が入ってうまくいかない過程がもう冷や冷やものである。しかも銃社会だと、危険も伴う。最後はマフィアから金を借りそうになるという、もう堅気すれすれで何とか事態が好転する。それも事件現場が近くで犯人を捕まえられたということと、奥さんのやり手ぶりで救われるのだ。しかもそのやり手ぶりは、会社の法務の人間まで抱き込んで、主人公より奥さんの方が実は会社の金を操作してたという、もうアメリカならではの良妻賢母ぶりを発揮する。日本では節約して、貯金してたというとこぐらいが関の山だが、さすがアメリカの女はやることが違う(笑) |
|
トント さんの 最近のクチコミ・感想
アメリカン・ドリーマー 理想の代償のレビュー一覧を見る
|