|
タイトル名 |
ダラスの熱い日 |
レビュワー |
トントさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2011-02-04 00:15:04 |
変更日時 |
2011-02-04 00:41:59 |
レビュー内容 |
「ジャッカルの日」は史実を知らなくて観たので、最後どうなるのかドキドキして観たが、これは有名な、あまりにも有名な事件なので、緊張感はなかった。同じつくるんなら、暗殺の事実を知った人間が阻止しようと動いていたくらいのドラマも欲しかった。ただ黒幕が着々と暗殺を指示している話(セリフが多い!)だったので、ちょっと退屈だった。黒幕が大物ならば「ゴッドファーザー」くらいの格調ある雰囲気を出さしても映画的には面白かったのでは、とも思う。ドキュメンタリー風の仕上がりは当時は新鮮だったのだろう。評判になったので、自分もこの映画のタイトルは子供ながら覚えていた。でもケネディ暗殺の事実がうやむやにされそうな時にこんな映画をつくってしまえるのも、アメリカの良さなんだろうなぁ。 |
|
トント さんの 最近のクチコミ・感想
ダラスの熱い日のレビュー一覧を見る
|