|
タイトル名 |
レインメーカー |
レビュワー |
亜酒藍さん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2008-03-22 01:54:09 |
変更日時 |
2008-03-22 01:54:09 |
レビュー内容 |
ジェイソン・ボーンから思い出して、観てみました。法廷物は理詰めで、権力側へ立ち向かって行くのが大好きです。まあ本編はDVの挙句に反対に撲殺されるというおまけもついていましたが、根本的には医療と弱者をテーマとしていた気がしました。始めに就職した悪徳弁護士の知恵を借りるところなどは、お気に入りのところです。題名の「レインメーカー」とは「雨のように金が降ってくる弁護士」と云う意味であることを初めて知りました。最後に法廷で息子のビデオが流れた後に金属片が入ったままの無口な父親が、被告側社長に息子の写真を見せて泣く場面では、以前も泣いてしまった記憶がありますが、今回も泣きました。マット・デイモンは、この頃から既に凄い役者さんだったのですね。 |
|
亜酒藍 さんの 最近のクチコミ・感想
レインメーカーのレビュー一覧を見る
|