みんなのシネマレビュー
火垂るの墓(1988) - ☆Tiffany☆さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 火垂るの墓(1988)
レビュワー ☆Tiffany☆さん
点数 9点
投稿日時 2007-09-22 18:27:50
変更日時 2007-09-26 21:46:26
レビュー内容
あの映画で描かれているほど、原作者の野坂昭如氏は妹思いで温かいお兄さんではなかったらしいです。本だかテレビだかは忘れましたが何かのメディアで、「妹が死んだときは、正直ホッとした」という野坂氏の言葉を聞きました。今作に限らず、テレビ番組や書物でドイツのホロコーストや沖縄戦、原爆などあの大戦のさまざまな史実に触れた上で感じたことですが、それだけあの戦争は多くの人間を狂わせ、またこの幼い兄弟達も心が押しつぶされていったのだと捉えました。もちろん、妹の死にホッとしたなどという言葉は非情なものではあるけれども、少なくともあの戦争を体験していない世代の人々が彼のこの発言を責めることはできないと思います。客観的に見れば、清太達は遠縁の小母さんのお荷物となり、また清太の下の妹が兄のお荷物となってしまう悲哀。反戦映画というよりは、あの終戦直後の時代を生きる人間の物語だと思いました。節子役の白石綾乃ちゃん(当時5歳)の演技は素晴らしかったです。
☆Tiffany☆ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2019-03-29夜は短し歩けよ乙女45.70点
2018-05-19かぐや姫の物語77.19点
2012-01-04きょうのできごと a day on the planet26.07点
2011-06-23東南角部屋二階の女25.28点
2011-04-06激突!<TVM>67.62点
2011-04-06砂漠の流れ者47.56点
2011-03-22真夜中のカーボーイ77.36点
2011-03-06海を飛ぶ夢67.07点
2011-02-14百万円と苦虫女56.33点
2011-02-12沈まぬ太陽46.00点
火垂るの墓(1988)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS