|
タイトル名 |
アルゴ |
レビュワー |
ムランさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2013-03-19 23:21:20 |
変更日時 |
2013-03-21 09:36:27 |
レビュー内容 |
一言で表現するならすご~く地味な映画。 一応実話を基にしているので、余りにご都合主義な展開が続くとおかしくなるので仕方が無いが、余りにも物語が淡々と描かれ過ぎている。これは『実話』である前に『ドキュメンタリー映像』ではなく『映画』である事を忘れてしまっている。 映画なんだから観客をハラハラドキドキさせるような演出やシーンが無いと駄目。無論だからと言って安易な銃撃戦や捕縛劇等は論外。具体例は難しいがもう少し緊迫感のあるシーンがないと駄目。 敵とのニアミスやアクシデントもそれなりにあるが、撮り方か演出どちらが悪いのかわからないが観ていて緊迫感が全然伝わってこなかった。 序盤の映画関係者も変にコミカルで映画(特に後半)の雰囲気にマッチしておらず、どうせなら真面目キャラにして徹頭徹尾ストイックな登場人物のみで固めて欲しい。そもそもそう言った人物達を雇った理由でもある映画を本当に作ろうとしている努力と結果が後半の展開に活かされているのが少なく、尺の長さに見合っていないのもマイナス。 総評 『実話』であることを宣伝文句に使われていたが、私としては実話じゃなくても良いので面白い映画の方が観たい。 作風はかなり異なるが、『騙す』をテーマにした映画なら『ワールドオブライズ』の方が面白かったかな。 |
|
ムラン さんの 最近のクチコミ・感想
アルゴのレビュー一覧を見る
|