|
タイトル名 |
ラルジャン |
レビュワー |
バッハバッハバッハさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2008-04-20 00:21:20 |
変更日時 |
2008-04-20 00:21:20 |
レビュー内容 |
首が飛んだり、血しぶきが吹き荒れる、といった類ではないが非常に怖い映画でした。 金は天下のまわり物。 彼が人を殺したのもお金のため。 私がこの作品を好きなのは、殺される老人のひくバッハが印象的だから。 なぜ『半音階的幻想曲とフーガ・ニ短調』だったのか。 ブレッソン監督におしえてもらいたかった。 これを観た後、猛然と練習して今も時々ひくお気に入りになりました。 ひきながら頭の中は、庭に面した部屋でバッハをひく老人がいつもよみがえります。 |
|
バッハバッハバッハ さんの 最近のクチコミ・感想
ラルジャンのレビュー一覧を見る
|