みんなのシネマレビュー
クラッシュ(1996) - たくわんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 クラッシュ(1996)
レビュワー たくわんさん
点数 3点
投稿日時 2023-11-20 15:33:17
変更日時 2023-11-20 15:34:44
レビュー内容
私、この作品を劇場で観ているんです...
自慢に思うべきなのか、自分の黒歴史とすべきなのか判断が難しいです。

約15年振り、3回目の鑑賞と相成りましたが、今改めて見直すと本作は途中から物語が崩壊してます。
クローネンバーグ監督らしくないと思えました。
冒頭でイライアス・コティーズ演じるヴォーンが掲げていた「人間の肉体に代わるものを作り出す云々」と言う目標そのものが
完全に抜け落ち、変態同士の趣味の悪いじゃれ合いに終始してしまってます。
監督自身、どう決着を付けるのが良いのか途中で「解」が判らなくなってしまったのではないかと。

それにしても、本作の登場人物全員は見事なまでにぶっ飛んだ変態ばかりで微塵も共感出来ない所が逆に痛快です。
3点は以下に対する加点です。
1点 脱いでも全く性的魅力を感じないホリー・ハンターに捧ぐ。
1点 実は死んでるんじゃないか?と思えるほどに無表情なデボラ・カーラ・アンガーに捧ぐ。
1点 ロザンナ・アークエットの太腿裏のグロテスクな傷跡に捧ぐ・・・本作唯一と言って良いクローネンバーグらしい描写。

こんな作品でこんな評価をする私も立派に変態ですね(笑)。
たくわん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-31アンストッパブル(2010)76.81点
2025-03-25ビーキーパー107.69点
2025-03-25レンフィールド77.00点
2025-03-18Flow98.50点
2025-03-06ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ87.66点
2025-02-18DUNE デューン/砂の惑星 PART276.73点
2025-02-17ベルサイユのばら(2025)89.33点
2025-01-27バイオハザード デスアイランド55.00点
2025-01-24ブラックドッグ(2024)88.00点
2025-01-20クリムゾン・タイド87.39点
クラッシュ(1996)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS