|
タイトル名 |
mid90s ミッドナインティーズ |
レビュワー |
元祖さん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2022-04-20 23:40:06 |
変更日時 |
2022-04-20 23:40:06 |
レビュー内容 |
すべてが要る言葉で、すべてがいらない
人種、経済、家庭、べつにどの目線で見ても良いと思えた。 ただ全てを疑って、だからそれ以外は全て正しいとおもった 一人の少年の物語。
ただふざけている、ただ溺れているそんな描写だけでも 何か心をひっかいてくれるのだが、
シリアスに「弟が死んだ、そのときに仲間がそばにいてくれた。」
そんな一幕があり物語が引き締まる。
家族、とくに親が心配するのは当然。 だが、責任を持つのは子どもの過程か結果か。 結果、子どもが満足していたらどうか。
楽しそう。悲しそう。 怒っているな、喜んでいるな。
喜怒哀楽のそれぞれ大きな部分が詰まった名作。 |
|
元祖 さんの 最近のクチコミ・感想
mid90s ミッドナインティーズのレビュー一覧を見る
|