|
タイトル名 |
1917 命をかけた伝令 |
レビュワー |
かのっささん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2020-02-17 12:08:42 |
変更日時 |
2020-02-17 12:08:42 |
レビュー内容 |
「クローバーフィールド」等のPOV方式が流行った時と同じだ、今は「ワンカット」が流行ってる。 普通に考えれば2時間の映画が「ワンカット」で作れるわけがない、だから「ワンカット風」は仕方がないよ それよりも作品賞にノミネートされた内容を堪能しに行こう、うん。
と割り切って観に行くが「あ、ここが編集点だ」と勘繰ってしまう。 振り返ればそれほど内容があるわけじゃなく、感動する話でもなかったが集中し続けて120分が経ってしまった。 「全編ワンカット」というキャッチがなかったらこの映画を観に行っただろうか? だとしたら今回はうまく乗せられた気がする
でも、ぬかるみや足場の悪いとこをろブレることなくワンカットショットをし続けた撮影技術は素晴らしかった もし友人から「どうだった?」と聞かれたらもちろんオススメします。 |
|
かのっさ さんの 最近のクチコミ・感想
1917 命をかけた伝令のレビュー一覧を見る
|