|
タイトル名 |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 |
レビュワー |
はち-ご=さん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2009-03-10 21:21:03 |
変更日時 |
2009-03-10 21:21:03 |
レビュー内容 |
妻投稿。前作は先の見えない21世紀において「家族のために未来を生きる」という力強いメッセージが込められた作品で、だからこそ多くの人を感動させることができたわけですが、監督が本当にすごいところはこうした大感動作も決して万能ではないと理解し、今作品では前作のメッセージに諸刃を突き付けかねない難題に挑んでいるというところだと思います。というのも前作のメッセージが届くところは自分も家族も殺されたり死んでしまう可能性がほとんどない「未来のある」世界。でも世界には、いいえ日本にだってオトナ帝国に惑わされた大人たちが感じていた絶望とは別の「暴力」「死」という名前の絶望に苦しんでいる人がいて、この映画はその人たちに捧げられたのだと思います。死や暴力が日常的な世界の住人を「生きることに必死で何かを考えたりはしない」と決めつける心理学者も多いみたいですが、彼らだって恋をするし、笑ったり子供に嫌われて焦ったりもします。そして「自分がどうあるべきか」に対してとても真摯です。この作品はラストサムライ的武士道や戦争や平和よりも、人間はどんな状況下でも美しく生きられるのだという事を力強く訴えているのだと思います。 |
|
はち-ご= さんの 最近のクチコミ・感想
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦のレビュー一覧を見る
|