|
タイトル名 |
ザ・スナイパー(2006) |
レビュワー |
黒猫クックさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2010-07-28 23:33:38 |
変更日時 |
2010-07-28 23:33:38 |
レビュー内容 |
そこそこ面白かった。損はないかもね。実にそれくらいがビシッとくる。
暗殺一味、家族愛、恋人同士、依頼主らしき政府高官、富豪一家殺害計画。これらを90分に詰め込むあたりにおののくが、メチャクチャになっちゃった雰囲気が生まれないあたりはスゴいんじゃないだろうか。
暗殺一味のボスが事故に巻き込まれ逮捕される。これにより依頼主らしき政府高官の女とのバトルになるが、これが最後まで明かされないあたりはキチッと面白い要素を入れてある。途中、死ぬためだけに出てくる恋人同士は、緊張度の操作感はややヌルいとはいえこれも手堅い。メインストリームになる親子の絆だが、これも説明不足感はなくおかしなことも主張していないため押さえどころが完璧だ。
が、追跡にリアリティがない。演出が古いからか、これが80年代に作られていれば結構スゴい作品にみえたんだろうけど、2006年である。下手すると四半世紀賞味期限が切れている。昔どこかで観たような穴のない手法で作られている本作は、やはりそこそこなのである。 |
|
黒猫クック さんの 最近のクチコミ・感想
ザ・スナイパー(2006)のレビュー一覧を見る
|