|
タイトル名 |
Mr.Children in FILM【es】 |
レビュワー |
N.Y.L.Lさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2008-09-01 00:43:34 |
変更日時 |
2008-09-01 00:43:34 |
レビュー内容 |
世間一般で言えば人気絶頂の頃のミスターチルドレンのライヴ+ドキュメント。邦楽界でアーティストが映画になること自体が珍しく、それだけ当時のミスチルの人気は高かったと思われる。それを裏づける当時多数いたと思われるミーハー層のファンの映像も収められている(駅で女性ファンに囲まれ騒がれるシーン)。ライヴ映像は、薄暗いオープニングの中から現れる桜井氏の姿が印象的な「蜃気楼」 世のサラリーマンの気持ちを代弁するかのごとくスーツ姿+メガネで熱唱する「雨のち晴れ」 サビから歌いだし、最後は観客の大合唱で締め、感動的なフィナーレを迎える「イノセントワールド」など見所も多い。ドキュメントシーンやインタビューシーンではメンバーの素の姿もみる事ができ、なかなか貴重であるがもう少し突っ込んだシーンも見たかった。「Asia」のMCはちょっと言わされた感があるが、そのワンシーンからも当時の小林武史のミスチルに対するプロデュースワークを垣間見ることができる。映画は全体的にまとまっていてファンにはもちろん、ファン以外にもそこそこ楽しめる内容になっていると思う。今年ミスチルもデビュー15周年を迎えたが、もう一度こういったライヴ+ドキュメントの長編物を見てみたい。HOMEツアーのDVDで期待したが無理だったので、是非20周年に。 |
|
N.Y.L.L さんの 最近のクチコミ・感想
Mr.Children in FILM【es】のレビュー一覧を見る
|