|
タイトル名 |
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 |
レビュワー |
アンドレ・タカシさん |
点数 |
2点 |
投稿日時 |
2017-06-02 01:12:37 |
変更日時 |
2017-06-02 01:13:49 |
レビュー内容 |
本作で分かった一作目の謎。主人公を始めとした周囲の仲間たちには、この作品世界に蔓延しているゾンビもどき病への免疫があるようだ。その免疫力を治療に役立てる研究をしているのがWKED(だっけ?)という組織らしい。だた、その研究は成果をあげておらず、免疫者の命を犠牲にしているのが現状。主人公は研究側にいたけど、人体実験的な作業に嫌気して対立組織に情報を流し、その謀反がバレて迷路に放り込まれた。つまり一作目はお仕置きでした。 では、なぜ迷路が必要だったのか? 迷路は免疫の有無の判定に役立つみたいだけど、その理屈は本作を観てもよく分かりません。設定的にはそれなりのロジックがあるのでしょうが、ストーリー的にはどうでもいいみたい。鑑賞側をバカにしてますな。 本作の感想ですが、さして複雑でもない上記の状況を語るために既視感満載の追いかけっこを延々と繰り返します。実際のところ、かな~り退屈でした。 思わせぶりな謎への興味で続編以降へ引っ張る手法は海外ドラマの専売と思ってましたが、近頃はこんなシリーズ映画が増えてますね。初作を観たと云う理由で続編を観ている自分などが優良なカモです。2時間前後でテーマを語り切るのが「映画」だと思うのですけどね。 |
|
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮のレビュー一覧を見る
|