|
タイトル名 |
64/ロクヨン 後編 |
レビュワー |
アンドレ・タカシさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2017-05-15 14:05:22 |
変更日時 |
2017-05-15 14:05:22 |
レビュー内容 |
あれ、原作はこんな終わり方だったかな? と思って文庫下巻を持ち出してパラパラと流すとやはり全く違いました。確かに原作の最後は主人公が頭の中で色々と反芻する描写が多くて映像化は難しいのですけど、この解決はあまりに安直。あれだけ大量の捜査員を投入しているのに、広報員が犯人を捕まえたらダメですよ。前編は仕事上の板挟みがテーマでしたが、そこは半端に放り投げたままで焦点がブレていると思います。なんとなく口当たり良くまとめた印象。TV局が製作に入ってる映画ってこういうのが多い気がしますね。 緒方直人の犯人役、烏丸せつこの老け役に時の流れを感じました。 |
|
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
64/ロクヨン 後編のレビュー一覧を見る
|