|
タイトル名 |
マイケル・ムーアの世界侵略のススメ |
レビュワー |
アンドレ・タカシさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2018-01-18 22:28:39 |
変更日時 |
2018-01-18 22:28:39 |
レビュー内容 |
マイケル・ムーアと同じところで驚いたり奇異に感じたりする。戦後の占領政策を経た秩序の中で育ったからか、自分の価値観の根幹はアメリカ的なのかと思わされた。ちょっと大袈裟かな(笑)。 劇中に出てくる各国の制度は概ね日本に無いものばかり。薬物使用を取り締まらないとか、宿題を課さないとか、刑事罰を受けた囚人に許される自由度の広さとか。それらは取り締まらないことで当事者の自覚を促す制度。人の可能性を信頼していて理想的である。だけど「やっぱり甘いのでは…」とも思ってしまう。人は易きに流れるもの、ってのも真理だと思うから。 徹底的に自国をこき下ろすマイケル・ムーアが本作では応援していました。歳とって丸くなったかな。 |
|
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
マイケル・ムーアの世界侵略のススメのレビュー一覧を見る
|