みんなのシネマレビュー
ゴールデンスランバー(2009) - 勝五郎さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ゴールデンスランバー(2009)
レビュワー 勝五郎さん
点数 7点
投稿日時 2010-01-21 00:22:36
変更日時 2010-01-21 00:24:54
レビュー内容
原作は読まず、事前にストーリーに関する情報も一切入れずに観賞。
斉藤和義の唄う「ゴールデンスランバー」で始まり、息つく間もなく、主人公が理不尽にも首相暗殺犯に仕立て上げられる前半には「これは!」と思うほど引き込まれたが、連続通り魔キルオの登場から徐々にテンションダウン。
原作の小説ではどうかは判らないが、やはりキルオという登場人物が残念。(役者の演技は面白かったが・・・。)そのあたりから立て続けに、銃をぶっ放す刑事や整形云々のストーリー展開、謎の入院患者や花火師の理由不明快な協力態勢、中途半端なテレビ局の介入、映画中の当初のキャラクターから正反対の積極的行動に出る元恋人など、残念でやたらマンガ的な展開に至ってしまい、失速。
最後に映画のオープニング場面に戻り、中盤以降のマイナスを一気に挽回してくれるような、腑に落ちる場面で救ってくれるのかと期待したが、力及ばず。
でも竹内結子のかわいさと前半の面白さ、そしてエンディングの歌に敬意を表してこの点です。
勝五郎 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-08-14トイ・ストーリー398.56点
2010-04-12息もできない67.37点
2010-01-25おとうと(2009)65.79点
2010-01-21ゴールデンスランバー(2009)76.18点
2009-08-22風の歌が聴きたい77.83点
2009-01-04落語娘55.20点
2008-09-20キサラギ87.52点
ゴールデンスランバー(2009)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS