みんなのシネマレビュー
コクリコ坂から - 民朗さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 コクリコ坂から
レビュワー 民朗さん
点数 7点
投稿日時 2011-08-07 23:54:46
変更日時 2011-08-07 23:54:46
レビュー内容
父親と比較するとどうしても評価が低くなる。当たり前だと思います。早い話が、父・駿は客を楽しませる天才だったと思うからです。駿の作品は、キャラクターが徹底的にブラシュアップされており、アクションシーンに非常にカタルシスを感じさせる演出がされており、いつのまにか観客に物語のテーマを伝えているものばかりです。それに比べて吾郎は少なくとも駿と同じ轍を踏もうとは、思って無いような気がします。駿のエンターテイメントのお手本のような作品群に比べ、今回の「コクリコ坂から」は、主役二人のキャラクターが確立されていない(これは声の問題もあると思いますが……)、アクションシーンに大きな盛り上がりが感じられない(風間君の最初のダイブや終盤の海を背にしての全力疾走など)、特に何を伝えたいかよく分からない(言えるとすれば偉大な父親像でしょうか)。客をどれだけ楽しませるかが、映画の出来となるのなれば駿の方に軍配が上がるのは必然と言えると思います。それでも本作は「ゲド戦記」の様な映画の基本すらテキト―な出来だとは思えませんし、宮崎吾郎が敢えて父親とは違う方向に踏み出そうと思っているのならば、その姿勢は心から応援したいです。
民朗 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-12-18スター・ウォーズ/最後のジェダイ85.79点
2015-10-28アラビアのロレンス97.94点
2015-10-23ジョン・ウィック75.91点
2015-10-23フレンチアルプスで起きたこと96.41点
2015-10-23テキサス・チェーンソー55.76点
2015-10-14マイ・インターン66.72点
2015-10-08バクマン。86.79点
2015-10-02キングスマン86.81点
2015-09-24バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)96.37点
2015-09-23クロニクル86.63点
コクリコ坂からのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS