|
タイトル名 |
ライラの冒険/黄金の羅針盤 |
レビュワー |
みーはーふぁんさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2009-01-25 01:59:23 |
変更日時 |
2009-01-25 01:59:23 |
レビュー内容 |
録画して観たので、初見後すぐに2度目を観て情報整理ができたのが幸いでした。ライラの印象は全く良くありませんでした。気が強くてやたらハッタリを言う様子に、自分の同級生とかだったら苦手なタイプ、気が合わなさそうと思わずにいられなかった。コールター夫人に無理やり押さえつけられた後、部屋に戻って癇癪を起すところなんて、可哀そうに思うより「うっわ~(苦)」って感じで。ま、でもエピソードが長いのが幸いしたのかラストあたりにはあまり気にならなくなりましたがね。(でも好きになった、というのでは無い。単に慣れ。)でも物語としては楽しめました。少なくともハリーポッターよりは面白かったし続きが観たいと思いましたよ。ここでのこの作品の評価はあまり高くないのでポッターファンには睨まれるのかもしれないけれど、この映画観て、自分はハリーポッターがあまり好きでは無いということをはっきり自覚しました。その理由も。あの作品は作者の自意識過剰がハナにつく。それでだな、と。話がそれましたが、ここでキャストを改めて見てアスリエル卿がダニエル・クレイグだって知って「あーそーいえば!」と思った後、エヴァ・グリーンの名前にも「あれ!?」ってw昨日007観たばっか!録りだめしてる映画は山ほどあるのになんでこのタイミング?ってビックリ。イオレクの日本緒形拳さんだったのですね・・・何だか切ない気持になりましたよ。しかしニコール・キッドマンこえぇ~。あそこまで憎々しく演じられれば女優冥利というもの。あとロジャーの子役の子、鼻フックすぎ!欧米では馴染みのある顔の特徴なんだろうけど、あそこまでいっちゃうとちょっと。。。特殊メイクかと思いましたよ。 |
|
みーはーふぁん さんの 最近のクチコミ・感想
ライラの冒険/黄金の羅針盤のレビュー一覧を見る
|