みんなのシネマレビュー
危いことなら銭になる - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 危いことなら銭になる
レビュワー S&Sさん
点数 5点
投稿日時 2013-06-07 20:29:17
変更日時 2013-06-07 21:33:23
レビュー内容
スタイリッシュ、と言うよりかなりオフ・ビートなドタバタコメディです。脚本を書いた山﨑忠明という人、実は岡本喜八の傑作カルト『殺人狂時代』のオリジナル脚本家でもあるそうで、なんでも日活でボツにされたのが東宝で採用されて陽の眼をみたそうです。そしてこの人、アニメ版『ルパン三世』の脚本も書いていると知って納得しました。宍戸錠や浅丘ルリ子などのキャラが『ルパン三世』の主要キャラと性格づけが良く似ているんです。極めつけは宍戸錠が乗り回す珍車メッサーシュミットKR200、ほら、『ルパン三世』にも登場する小型タンデム三輪自動車ですよ! この映画、監督が監督なだけにかなりアンバランスというか妙な拘りが随所に観られます。コメディのくせしてけっこう無造作に人を殺すし、殺し方も血が流れるところを強調したりして生々しい。おまけにその死体を見て浅丘ルリ子が派手にゲロまで吐くし、なんと言うか、ヒロインがゲロ吐く日本映画ってちょっと他にはないんじゃないかな。でも本作の彼女は、始めから終りまでもうバルカン砲の様な猛スピードでセリフをまくしたてて、その滑舌の良さには感心しました。 それにしても、左ト全の贋札名人が香港から帰ってくるという冒頭の設定でオチが大体判ってしまいました(笑)。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-24脳内ポイズンベリー56.00点
2025-04-21荒野の隠し井戸77.00点
2025-04-19シビル・ウォー アメリカ最後の日66.06点
2025-04-15シコふんじゃった。97.37点
2025-04-12大人は判ってくれない96.92点
2025-04-09フランケンシュタイン(1994)56.59点
2025-04-06プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち34.00点
2025-04-03ジョニーは戦場へ行った97.34点
2025-03-31仕立て屋の恋77.42点
2025-03-28夢のチョコレート工場76.96点
危いことなら銭になるのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS