みんなのシネマレビュー
ザ・ベイ - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ザ・ベイ
レビュワー S&Sさん
点数 4点
投稿日時 2025-01-16 21:38:14
変更日時 2025-01-16 21:38:14
レビュー内容
まあ良くある海洋モンスターものの変種バージョンといったところかな。海辺のスモールタウン、独立記念日というフェスティバル、予兆があっても楽観視して無策の首長、『JAWS』以来のお約束事をきっちり守っているので、その点では新鮮味はなし。唯一の工夫はB級低予算映画お得意のPOV形式で撮っているところだが、驚くべきことは監督がバリー・レビンソンだということ。『レインマン』のオスカー受賞監督が撮るような映画じゃない気がしますが、どうなんでしょうかね。考えてみるとたまたま最近観たロジャー・コーマンの『モンスター・パニック』というクソ映画とモンスターの種類が違うだけで展開はそっくりで、さすがに本作の方が丁寧に撮られていますね、そりゃ比べること自体が失礼ってもんですね(笑)。本作のモンスターはワラジムシの変種のような形態の寄生虫ということですが、成虫になったお姿はどう見てもゴキブリにしか見えない。こいつが大量発生する理屈は環境汚染による生態系破壊としているが、ステロイドを成長促進剤として使っている養鶏場から湾に流れ込んだ大量の鶏糞が原因(の一つ)とか、もっともらしいけどけっこう雑な設定です。モキュメンタリー形式で撮るならこういう細部に凝らないといけないんですよ。尺も短いし、暇つぶしにはちょうど良い映画としか言いようがないですね。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-19シビル・ウォー アメリカ最後の日66.06点
2025-04-15シコふんじゃった。97.37点
2025-04-12大人は判ってくれない96.92点
2025-04-09フランケンシュタイン(1994)56.59点
2025-04-06プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち34.00点
2025-04-03ジョニーは戦場へ行った97.34点
2025-03-31仕立て屋の恋77.42点
2025-03-28夢のチョコレート工場76.96点
2025-03-25ビートルジュース66.08点
2025-03-22ミザリー87.32点
ザ・ベイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS