みんなのシネマレビュー
キュア ~禁断の隔離病棟~ - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 キュア ~禁断の隔離病棟~
レビュワー S&Sさん
点数 6点
投稿日時 2025-02-13 21:35:15
変更日時 2025-02-13 21:35:15
レビュー内容
スイスの古城にある謎のオカルトチックな診療所、この診療所内の雰囲気からしてあの怪作『ケロッグ博士』をミステリー・ホラーに仕立てたような感じです。老人ばかりの入所者たちの成れの果てを観ると、これまた『コーマ』を思い起こさせてくれます。この診療所のウリはやたらと飲ませられる水とウナギで、とくに前半はテンポが良く謎が深められるような伏線が張りまくられていて期待が高まります。山頂に建つ古城から見渡せる山並みが綺麗で眼を見張りますが、実はこの山々はCGなんだそうで知ってしまってちょっとがっかりでした。この映画は凝った映像が多くて、監督の拘りが感じられます。主演のデイン・デハーンの顔相がストーリーが進むに連れて病的さが増してゆくのも印象的、彼が意にそまぬ奇怪な治療を受けるところは、もう拷問ホラーです。さすがにあの歯に穴を開けられるところは、神経が逆なでされて眼をそむけてしまいました。画的には色々と見どころがあるんだけど、詰め込み過ぎて長尺になってしまったストーリーには首をかしげたくなる部分が多々あります。ロックハートが水槽やトイレで見たウナギ群は彼が見た幻視だとは理解できますが、これが有機的にストーリーに結びついているかと言うと首を傾げざるを得ないです。彼の父親の眼前での自殺というトラウマも伏線なのかと思いきや、けっきょくストーリーにはなんも絡まず、ムダだったとしか言えないですね。まあ中盤あたりでヴォルマー所長やハンナの正体には気づくでしょうが、最期がゾンビ映画みたいになっちゃったのは白けました。やっぱ『シャッターアイランド』みたいな幕の閉め方の方が自分は好みです。あとこんなの見せられたらウナギがしばらく喰えなくなっちゃうよ、最も最近はあまりに値が張るので滅多に喰えないですけどね(笑)。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-22姿三四郎(1943)66.35点
2025-02-19バラキ66.59点
2025-02-16サタデー・ナイト・フィーバー76.30点
2025-02-13キュア ~禁断の隔離病棟~65.16点
2025-02-10暗殺のオペラ76.42点
2025-02-07地下水道77.44点
2025-02-04ウォール街86.49点
2025-02-01ガメラ対大悪獣ギロン34.68点
2025-01-31トレーニング デイ96.62点
2025-01-28パブリック・アクセス55.20点
キュア ~禁断の隔離病棟~のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS