|
タイトル名 |
ザ・スイッチ |
レビュワー |
S&Sさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2025-04-30 22:09:13 |
変更日時 |
2025-04-30 22:09:13 |
レビュー内容 |
原題の“Freaky”から大林宣彦の『転校生』の元ネタで入れ替わりコメディの始祖である『フリーキー・フライデー』を思い起こされるが、実際のところ製作者は『フリーキー・フライデー』のホラー・コメディのつもりで撮っていたそうで、ご丁寧に当初のタイトルは『フリーキー・フライデー・ザ・13th』だったんだって。シリアルキラーのヴィンス・ボーンの中身がJKになっちゃうというかなり突飛なアイデアなんだが、大男のボーンのおネエ演技がこれまた上手いんだよな。シリアルキラーが入り込んだJKが殺しまくるというのは今までに観たことあるような絵面なだけに、無精ひげ生やした大男のボーンが際立っていたと思いますよ。いくら中身がシリアルキラーだと言っても身体はあくまでJKなんで体力は劣っていて格闘戦では簡単に負けちゃうというところなんかは、確かにそうだよね、って納得してしまいます。中身がJK男の方はお約束の下半身ネタになるわけですが、これは入れ替わりものの定番ですね。ストーリー自体はこれでもジュブナイルを意識したような感じです。それにしてもかなりユルユルな脚本で、とくにラストのヴィンス・ボーンの復活なんかは「これはいったいどうなってるんだ?」と頭を傾げてしまいました。 あの傑作『ハッピー・デス・デイ』シリーズと同じ製作陣なんで期待しましたが、思ったほど才気が感じられず普通のスラッシャー・コメディだったかな思いました。それより早く『ハッピー・デス・デイ』シリーズ三作目を撮ってほしいなぁ… |
|
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
ザ・スイッチのレビュー一覧を見る
|