|
タイトル名 |
世界最速のインディアン |
レビュワー |
クロエさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2009-05-30 00:26:00 |
変更日時 |
2009-07-24 15:05:55 |
レビュー内容 |
「フォレスト・ガンプ」「リトル・ミス・サンシャイン」「ロッキー」「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」それに「寅さん」を鑑賞したときの感覚を一度に味わえた気分です。 冒頭から笑いっぱなしでした。 主人公のおじいちゃんは旅先でいろいろなものを得ていますが、視点を変えると「赤毛のアン」のごとく、出会った人々を次々と幸せにしていってるようにも見えます。ちょっと下品なところもありますが、そこは、いかにも人間臭さが出ていていいところです。 以前、私の友人が90年代にバイクでアメリカ横断をした時、どこの州の人も皆親切でいい人だったと話してくれたのを思い出しました。 私は予備知識なしに鑑賞したのですが、予告編は失敗ですね。邦題も含めて、全くといっていいほど、この映画の魅力を引き出していません。 あんまり薦めすぎると「そこまでは面白くない」と言われそうですが、兎に角、娯楽作品を探している人には大推薦の映画です。 「生き方」も教えてくれます。 因みに、この映画、英語が理解できない人は吹き替えで観ることをお勧めします。 字幕では、全く笑えません。 |
|
クロエ さんの 最近のクチコミ・感想
世界最速のインディアンのレビュー一覧を見る
|