|
タイトル名 |
緋色の街/スカーレット・ストリート |
レビュワー |
クロエさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2014-04-17 15:50:55 |
変更日時 |
2014-04-17 15:50:55 |
レビュー内容 |
もしかしたらフリッツ・ラング監督の最高傑作ではないでしょうか? 1945年という何とも言い難い年に、ハリウッドでは、こんな映画が作られていたんですね。 彼は客が満足するようなハッピーエンドより芸術性を貫いたことが十分伝わってきます。洒落たセリフ、小道具、シャレード、伏線、使われた音楽が見事と言っていい、「本当に面白い映画とはこれだ!」と言いたくなります。 心温まる映画かと思いきや、人間の汚い部分を見事に描いてあり、笑い、エロス、涙、恐怖、全てが含まれています。 私にとって永遠に残る逸品となりました。 ヒロインが画家を演じるシーンでは笑ってしまいました。だって、佐村河内氏と新垣さんと同じなんだもん! 当時のハリウッド特有のオールセットなのも見どころの一つです。 |
|
クロエ さんの 最近のクチコミ・感想
緋色の街/スカーレット・ストリートのレビュー一覧を見る
|