|
タイトル名 |
イージー・ライダー |
レビュワー |
クロエさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2013-05-25 19:40:24 |
変更日時 |
2013-05-25 19:40:24 |
レビュー内容 |
アメリカンニューシネマの代表作。ぶっちゃけ他の映画と何が違うかっていうと、主人公が最後死んじゃうっていう、当時としては、異色だったものがブームになったということ。マネしちゃいけません。でも若いうちに一度は憧れる、こんな人生。「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」に代表される様々な楽曲は今でも古さを感じさせないパンチがある。初めて観たときのピーター・フォンダの恰好よさは今見ても変わらない。デニス・ホッパーは私の見た限り、唯一の長髪だったせいか、あまり印象に残らなかった。ラストシーンはヒッピー時代の終わりを表しているのだろうか?映画史に残る名シーンだと思います。 |
|
クロエ さんの 最近のクチコミ・感想
イージー・ライダーのレビュー一覧を見る
|