|
タイトル名 |
388 |
レビュワー |
だみおさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2013-05-22 21:46:21 |
変更日時 |
2013-05-22 21:46:21 |
レビュー内容 |
ストーカー犯罪版『パラノーマル・アクティビティ』という感じ。『388』というタイトル数字はターゲットになった家の番号というだけで、ど~でもよ過ぎ。ビルを疑い過ぎ。決めつけ過ぎ。やり過ぎ。警察無能過ぎ。主人公、猫首見つけたら何もせずそのまま警察に電話しなさい。会社の人間に同居人の失踪を告げないワケワカラナサ。妹を探しに来た男の家に勝手に上がり込み「妹になにしたの?」と言うバカ姉。銃がもたらす展開が安易過ぎ。またも警察無能過ぎ。話を面白くでっち上げるために、みんな脳足りんだったり分からず屋だったり。この映画は、ちょっとでも「ながら見」なんかしてると、さっぱり分からなくなって置いていかれます。内容はほとんどセリフでは進行していきません(ビルの復讐だと疑う展開ぐらい)ですから、画面ずっと見続けないとダメです。でも正直、目を釘付けにしたいほど引き込まれません。めんどくさい映画でした。ただひとつ「外の植木鉢とかポストとか、そんなとこにカギ隠してるつもりセキュリティーって、すげーアブねぇ!」という教訓だけは強烈に感じました。 |
|
だみお さんの 最近のクチコミ・感想
388のレビュー一覧を見る
|