|
タイトル名 |
椿三十郎(1962) |
レビュワー |
フラミンゴさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2009-03-12 13:52:08 |
変更日時 |
2009-03-12 13:52:08 |
レビュー内容 |
森田芳光の『椿三十郎』を見たので、興味を持って今回オリジナルを見た。同じ脚本だというけれど、細かいところでやっぱり黒澤の方がおもしろい。9人の若侍がぞろぞろと金魚の糞状態だったり、3人が同じようにたすき掛けをしたり、セリフがなくても笑える。あと、「テレビよりラジオの方が想像をかきたてられておもしろい」というような意味で、カラーよりモノクロの方がリアルに感じられるんじゃないかな? 森田にもモノクロで作ってもらうと楽しかったかも・・・。それにしても、大袈裟なBGMだね。 |
|
フラミンゴ さんの 最近のクチコミ・感想
椿三十郎(1962)のレビュー一覧を見る
|