みんなのシネマレビュー
にごりえ - nobo7さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 にごりえ
レビュワー nobo7さん
点数 7点
投稿日時 2011-07-19 02:05:16
変更日時 2011-07-19 02:08:10
レビュー内容
 樋口一葉の作品3話からなる映画。3話とも、明治時代の人々の考え方、文化(実際、どうだったかは知らないが)が、画面からひしひしと伝わってくる。明治を時代背景にした映画は数多いが、明治の庶民を描いた映画としては非常に貴重ではないだろうか。

 そして、貴重なだけではなく、この映像や登場人物の心情を単なる物語として客観視することができず、心のなかに滲み込むようななんとも言えない懐かしさとか風情を感じてしまう。

 今の考え方や、文化とはかなり違うものであるにもかかわらず、このような感覚が生じるのは、現代の日本の文化、日本人の考え方が形成される過程で、少なからずこういう時代があったことが刻まれているからに相違ない。

 この映画が作られた昭和28年には、その文化を経験した人が多数いたのだろうが、今となってはこれだけのものはもう作れないだろう。

 映画的にどうのこうのと言う理屈は抜きにして、すごく心に残る映画である。
nobo7 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-07-06吶喊66.25点
H.G.ウェルズのS.F.月世界探険66.40点
2014-06-15第九軍団のワシ65.44点
2014-06-07フランケンウィニー(2012)76.84点
2014-06-01黒い十人の女66.77点
2014-05-11飢餓海峡67.64点
2014-05-11バトルシップ(2012)65.75点
2014-05-11億万長者(1954)75.50点
2014-05-11満員電車66.50点
2014-05-11あの手この手(1952)66.28点
にごりえのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS