|
タイトル名 |
コウノトリの歌 |
レビュワー |
rhforeverさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2010-10-20 14:13:13 |
変更日時 |
2010-10-20 14:13:13 |
レビュー内容 |
こういう戦争を誰のせいでもない恐ろしい災害にみなす視点ってどうも好きになれません。人災の最たるものだと思うんですが。 今のベトナム政府好きじゃないし、南ベトナムという一つの国が滅ぼされた意味をもう少し考えて欲しいなんてことを日頃言ってる自分でさえ、敵(アメリカ)と味方(ベトナム)を同一視し、戦争を両者に降りかかった災難とみなす見方は、あまりに浮き世離れしてると思います。生き残った世代や、後の世代にそんな見方しかしてもらえなかったら、 祖国防衛のためと信じて死んでいったベトナムの兵士達が可哀想杉です。
あと、戦争を題材にした映画なのに戦争シーンの稚拙さ。重火器が全く無く、ベトナム軍の戦車が来ただけであっさり破れる米軍陣地とか、音だけの米軍ヘリとか、予算が無いならないでもう少し工夫して欲しかった。 題材的には面白かったのに、残念。
|
|
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
コウノトリの歌のレビュー一覧を見る
|