|
タイトル名 |
マンマ・ミーア! |
レビュワー |
rhforeverさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2010-01-01 11:17:08 |
変更日時 |
2010-01-01 11:17:08 |
レビュー内容 |
評価すること自体迷いました。かねてから全く自分の趣味に合わない映画をわざわざ見て酷評するのってあまりいい趣味じゃないからと考えてましたから。 ただ、何故この筋立ての映画が社会的にものすごく高評価を受けるのか不思議で、不思議で。 自分がこの映画をどうしても受け入れられない原因は、次の二つの台詞に尽きます。 「積極で楽しい人 ついなりゆきで…」「やさしくて寛容な彼に思わず…」 別に人に比べて特に堅苦しい考えを持ってるつもりはありませんが、その結果として父親のわからない娘を産んだ母親を、歌って踊ってw全肯定って…… これが、洋画でしかも有名な曲が取り入れられてるから、ものすごく高評価になってるんであって、例えば似たような粗筋で邦画で携帯小説原作だったら評価どうなりますかね?ボロカスに叩かれそうな気がします。 最初0点をつけましたが、あえてニュートラルということで5点を |
|
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
マンマ・ミーア!のレビュー一覧を見る
|