|
タイトル名 |
告発のとき |
レビュワー |
カップリさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2011-02-05 08:31:44 |
変更日時 |
2011-11-21 02:44:15 |
レビュー内容 |
この映画を観て思い出したのが、政府が自衛隊イラク派兵したとき帰還兵の中に数十人だけど自殺者がいたということ。戦争で得をすることはほとんどない。奪ったものは謳歌するが、それもつかの間。すぐ奪い返される。このイタチごっこ、人間はこの部分だけ学習能力がないね。私がトミーリージョーンズの息子マイクについて思うことは本国にいるときから、ある「癖」を持ってたのではということ。子供を跳ねたのはまだイラクに来たばかりの病んで無い時期。だが車から降り写真を撮るときの表情は法悦してるようにも見える。そして捕虜を傷めつける。やがて仲間からはドクと名付けられる。やはりサディスティックな面を最初から持っていたと思う。マイクを刺した兵士や、いつもマイクと喧嘩していたメキシコ人はそういった「癖」にうんざりし、潜在的な部分でマイクに殺意を持ち続けていたかもしれない。マイクはいつも一人でいたという証言がある通り。 |
|
カップリ さんの 最近のクチコミ・感想
告発のときのレビュー一覧を見る
|