|
タイトル名 |
バイオハザードV リトリビューション |
レビュワー |
J.J.フォーラムさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2020-09-16 10:51:24 |
変更日時 |
2020-09-16 10:51:24 |
レビュー内容 |
ステージをクリアしていく展開とか、ファミコン時代を彷彿とさせるチープなゲーム感覚がシリーズ中最も顕著に盛り込まれていて、いくらゲームの映画化とはいえ、さすがにテンションが下がった。 クローンアリスが量産されているシーンはプレイヤーストックのメタファーというところ? アリス救出チームにゲーム版のレオンやバリー・バートンがいるのはファンサービスということだろうが、中途半端に前作の生存者のルーサーもいたりとか、こだわりがあるのかないのかよくわからない。 それと、アクションの演出が「マトリックス」や「ロミオ・マスト・ダイ」のようで、露骨にパクるには公開当時からしてもいい加減時代錯誤なのでは? |
|
J.J.フォーラム さんの 最近のクチコミ・感想
バイオハザードV リトリビューションのレビュー一覧を見る
|