|
タイトル名 |
シティ・オブ・ゴッド |
レビュワー |
Dry-manさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2015-04-10 21:38:41 |
変更日時 |
2015-04-10 21:38:41 |
レビュー内容 |
ブラジルの実在するスラム街で繰り広げられるギャングの抗争を 実際にそのスラム街で育った作家の原作小説を映像化したもの。 この映画は久々に大ヒットです。 登場人物一人ひとりの描き方がヒーローでも悪党でもなく人間を描いてる。 命の価値なんて無いものに等しく虫の居所が悪いってだけで 何の躊躇なく命を奪うのが日常なんです。 彼らは強盗だろうが殺人だろうが平気で行うけど それが当たり前の場所で生活する人たちだから悪党ではないんですよね。 価値観が違いすぎるだけなんです。 この映画を地元の人が見たら残酷な場面でも爆笑したそうです。 平和な日本人からしたらめっちゃバイオレンス映画なんですけどねー。 監督はフェルナンド・メイレレス。 この作品以降はそれほどヒット作は出してない模様。 |
|
Dry-man さんの 最近のクチコミ・感想
シティ・オブ・ゴッドのレビュー一覧を見る
|