みんなのシネマレビュー
チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~ - ぺーこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~
レビュワー ぺーこさん
点数 5点
投稿日時 2014-05-06 11:18:55
変更日時 2014-05-06 11:22:16
レビュー内容
「ペルセポリス」がよかったので期待しすぎたかなあという感じです。
間に入るアニメやノスタルジックなイランの街並みや風景の美しさや小物にまで隅々まで監督の美意識が感じられます。ちょっと乙女チックなテイストが入っていてまたそれもよし。
でもストーリーは…ありきたりすぎで革命前のイランというエッセンスがなければ「ああそうですか」で終わってしまうものなので、いっそのこともっとおとぎ話風にしてしまえばよかったのでは…。いくら絶望のあまり・・といっても8日ベットで断食して(まあ水飲まなきゃ死ねるかな?)死んでしまうってとこからしてなんでやねん!!という感じだったんで、アズラエルとか出すんだったらやっぱりアニメにしちゃったほうが監督のセンスがいかされるんではと思いました。
しかしチキンとプラムってあまり重要じゃなかったですよね。奥さんの得意料理?ってことでもっとこの料理がストーリー上重要な意味を持ってくるのかと思ったのですが…。奥さんもかわいそうですな…。バイオリン壊しちゃったのはどうかと思うけどさ。
ぺーこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-09-15バッド・ティーチャー44.57点
2014-05-12ジュリエットからの手紙67.05点
2014-05-10アリス・クリードの失踪66.54点
2014-05-10アーネスト式プロポーズ55.25点
2014-05-10マトリックス46.93点
2014-05-10バウンド(1996)77.05点
2014-05-06死ぬまでにしたい10のこと66.39点
2014-05-06チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~56.00点
2014-04-29パニック・ルーム55.40点
2014-04-29アザーズ56.78点
チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS