みんなのシネマレビュー
東ベルリンから来た女 - ぺーこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 東ベルリンから来た女
レビュワー ぺーこさん
点数 5点
投稿日時 2013-11-04 16:15:14
変更日時 2013-11-04 16:19:26
レビュー内容
まず東ドイツについて多少の知識がないと何が何だかわからないかもしれない。
監視されているらしい女医の生活を淡々と描いている。
 それが怖い…。誰が見張っているのか。官舎の管理人はもちろんだが、バスの中や街角や職場・・・皆密告しに行くんじゃないか視線が意味ありげ(に見える)。でもそれにしては主人公あまり慎重じゃない気が・・・・。
 作業所(も、なんの作業所かよくわからん。なにかの矯正の施設…?)から逃げてきたステラにあっさり亡命のルートを譲ってしまうのが、ええーって感じ。西に行きたいって結局政治的な思想とかじゃなくて恋人といたいって理由だからあんまり切実じゃないのかしら…。まあ恋人の代わりになりそうな同僚とかいるしね…と、ちょっと皮肉に思ってしまいました。いや医師としての責任感から残ったんだろうけど…。

西の恋人が差し入れてくれるのがストッキング(とたばこ)ってとこが時代を感じます・・・・。
どうでもいいけど、同僚の男の先生が近所の皮膚科の先生に似てて笑った・・・。
ぺーこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-09-15バッド・ティーチャー44.57点
2014-05-12ジュリエットからの手紙67.05点
2014-05-10アリス・クリードの失踪66.54点
2014-05-10アーネスト式プロポーズ55.25点
2014-05-10マトリックス46.93点
2014-05-10バウンド(1996)77.05点
2014-05-06死ぬまでにしたい10のこと66.39点
2014-05-06チキンとプラム ~あるバイオリン弾き、最後の夢~56.00点
2014-04-29パニック・ルーム55.40点
2014-04-29アザーズ56.78点
東ベルリンから来た女のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS