みんなのシネマレビュー
風立ちぬ(2013) - Dream kerokeroさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 風立ちぬ(2013)
レビュワー Dream kerokeroさん
点数 5点
投稿日時 2014-07-04 08:29:14
変更日時 2014-07-04 08:29:14
レビュー内容
主人公の感情の起伏の乏しさにはやや困惑を覚えるものの、紳士であるがゆえと解釈をして鑑賞すればさほど気にもならなくなる。むしろそこに監督の狙いがあるのでは、と勘ぐりたくもなる。淡々としたドラマの中に、小さくて力強いモノを感じるのも、恐らくはそのせいであろう。生きることはとても困難。困難が故についつい乱れたりもする。しかしこの作品は常に美しくあろうとする。美しく生きようとする。それが気持ちよく伝わってくる。CGではなく手書きだからこその気持ちよさでもある。しかし、どんなに美しくても戦争の武器を作っていることには変わらない。どんなに美化しても人殺しの道具である。時代のせいにしてもこの作品には、人の生き死にを問うことに疑問を感じずにはいられない。なぜか「戦争」そのもに目を背けているようにも見える。「戦争」は決して美しくはない。むしろ残酷である。その残酷さをあえてオブラートで包んでしまっては、生死をテーマにするのはピンボケである。もう映画は作れないと言った監督。美しく幕を引きたかったのでしょう。
Dream kerokero さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-16ザ・ピーナッツバター・ファルコン56.28点
2025-02-15キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド45.66点
2025-02-05まともじゃないのは君も一緒67.00点
2025-02-04そして、バトンは渡された66.00点
2025-02-03タクシー運転手 約束は海を越えて67.20点
2025-02-02八犬伝56.71点
2025-01-19室町無頼66.20点
2025-01-12呪呪呪 死者をあやつるもの67.00点
2025-01-06怪物(2023)77.16点
2025-01-05アナログ56.00点
風立ちぬ(2013)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS