みんなのシネマレビュー
エール! - Dream kerokeroさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 エール!
レビュワー Dream kerokeroさん
点数 6点
投稿日時 2022-03-10 22:08:46
変更日時 2022-03-10 22:08:46
レビュー内容
ヨーロッパがアジア圏よりもわりかし「性」に対してオープンなのはなんとなく知ってはいたけれど、それでもこうやって面と向かってあからさまに見せつけられちゃうと、やっぱりお国柄の違いを感じずにはいられませんでした。でもなんていうか全然イヤラシさがないんですよね。ナチュラルすぎて。ただあちらの女性は初潮は遅いのか?だってヒロインはたしか高校生ですよね?自分が知る限りでは早ければ小学生の高学年くらいで来るってことらしいから、いくらなんでも遅すぎじゃないのかな~...。まあどうでもいいっか。

主演のルアンヌ・エメラちゃん。演技は何ていうか自然体だった。自然体というか自然すぎて演技しているように見えなかった。裏を返すと、この子すげぇな~、ていう風に感じられなかったってこと。自然すぎて。それがフランス流なのかな。それと彼女の歌声、別に悪くはないし上手な方だとは思うんだけど、心を揺さぶられたかっていうとそこまでではなかった。はい。

娘が夢を見つけてそれを叶えようとしているのに自分たちのこと最優先に考えちゃうのって、批判の対象になりそうだけど、親だって人間なんだし、それも聾唖者なんだからそういうエゴがあるのも生々しくってそれはそれでアリかなって。ただ、父親はともかくとして母親の心変わりはちと唐突すぎました。もうちょっと編集頑張って欲しかった。あとなんでパリに着いたとたん母親に吹き出物いっぱい出来てんのよ!ビックリしたわさ。

まああれこれ言いましたが、なんだかんだで良い映画だったな~とは思いました。はい。

あ!エンドロール中に後日談があります。 一応父親は当選したみたいですね(´∀`*)
Dream kerokero さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-20線は、僕を描く56.50点
2025-02-16ザ・ピーナッツバター・ファルコン56.28点
2025-02-15キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド46.66点
2025-02-05まともじゃないのは君も一緒67.00点
2025-02-04そして、バトンは渡された66.00点
2025-02-03タクシー運転手 約束は海を越えて67.20点
2025-02-02八犬伝56.71点
2025-01-19室町無頼66.20点
2025-01-12呪呪呪 死者をあやつるもの67.00点
2025-01-06怪物(2023)77.16点
エール!のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS