|
タイトル名 |
THE BATMAN-ザ・バットマン- |
レビュワー |
Dream kerokeroさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2022-03-18 15:17:48 |
変更日時 |
2022-03-18 15:17:48 |
レビュー内容 |
予告編を観た時から覚悟はしていた。こいつぁめっちゃ暗いバットマン映画になりそうだと。ノーランなんて目じゃないくらいの暗さだと。ところがどっこい!想像の遥か上をいく暗さでした。なんならバットマン映画史上最も暗く地味だっていえるかも。おまけに、ブルース・ウェイン史上最も品格も風格もないブルース・ウェインだった。別に俳優さんがどうこうでなく多分に演出のせいかも。
とにかく終始暗いまま話が続くし、めっちゃ長い!長すぎる!後でよくよく調べたら約3時間!3時間ってなに!おったまげです。
それと今作はバットマンが探偵として活躍するみたいな触れ込みだったけど、いざ観てみたら、リドラーが用意した謎解きをただ解き明かしていくという、まるでリドラーの手のひらで踊らされてるみたいだった。結局リドラーまで自力でたどり着けなかったもんね。なんだかな~。
あとリドラーは本当にブルース・ウェインを殺す気があったのかがわからない。だって殺傷能力の低い爆弾を郵送してって確実性が薄すぎる。何よりも被爆したアルフレッド、生きてるしね。やっぱり殺す気はなかったのかも。最後に面会室で、この時を待っていた、みたいなことをたしか言ってたと思うし、自分自身がリドラーになったのはバットマンのおかげ、て伝えたかったみたいだし。
とまあここまでかなり辛口なことを言ってきましたが、今作のバットマンはリドラーというヴィランが今までのヴィランと違い、法で裁けない悪党を成敗する、まるで仕事人みたいだってこと。バットマンが表の犯罪者をやるならリドラーは、裏の犯罪者をやるみたいな。コインの裏と表。表裏一体。リドラーはバットマンの影であり分身。それこそが今作の、バットマン最大の罪とは!? に集約されるわけなんですね。バットマンが復讐の名のもとに暴れるなら俺も復讐の名のもとに本当の悪を裁いてやる!なんて因果応報なバットマン映画なんでしょう。
ただね、やっぱりもうちょっと短めに完成させることは出来なかったのかなって。そうしたらもっと印象も違ってたかも。 |
|
Dream kerokero さんの 最近のクチコミ・感想
THE BATMAN-ザ・バットマン-のレビュー一覧を見る
|