|
タイトル名 |
お早よう |
レビュワー |
ramoさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2015-12-18 18:58:20 |
変更日時 |
2015-12-18 18:58:20 |
レビュー内容 |
ご近所の様子を淡々と描く、一見「無駄」のようなあいさつや井戸端会議が、実はコミュニケーションの潤滑油となって社会の軋みを防いでいる、無駄の大事さを説いているように思えました。 これを観ると、現代の、無駄なものは一切排除という風潮が、なんだかギスギスした社会を作ってしまったような気がします。「テレビは一億総白痴化の元凶」というのも、その通りになってますね。次男のアイラブユーがウケているようですが、自分は序盤の「オフコース、マダム」で吹き出しました(笑) |
|
ramo さんの 最近のクチコミ・感想
お早ようのレビュー一覧を見る
|