みんなのシネマレビュー
白ゆき姫殺人事件 - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 白ゆき姫殺人事件
レビュワー たきたてさん
点数 7点
投稿日時 2025-05-06 01:02:37
変更日時 2025-05-06 01:02:37
レビュー内容
 綾野剛演じる赤星の目線から始まる物語。
 TⅤ局に契約社員として勤める赤星。
 勤務態度は不真面目不誠実。テレビ局で得た情報をツイッターにつぶやくコンプライアンス精神皆無の男。絵に描いたようなダメ人間。見ていて辛いです。
 こんな不愉快な人間が主人公で、2時間も見ていられるか不安になったのですが、この人途中から存在感なくなっていきます。
 いるにはいるんですけど、この人が撮っている『インタビューを受ける人たち』が主体になっていきます。この辺のシフトが自然で上手。
 ただ、インタビューを受ける人たちも、おおよそ良識や常識が欠けている人が多く、辟易します。
 極端におかしな証言をしているわけではなく、なんか誰しもが持つ人間の嫌な部分をちょっとずつ見せられている感じ・・・。
 事実に個人の主観が加わりアレンジされていき、そんなちょっとだけずれた供述や証言が集まっていくイヤ~な感じ。こうやって真実が捻じ曲げられていくんですね・・・。誰かが決定的な仕事をしたわけではなく、ちょっとの誇張、ちょっとのうろ覚え、ちょっとの思い込み、ひとつひとつは『ちょっと』なんだけど、積み重なると大きな間違いへと発展していくのがよくわかります。
 こーゆー手法で、『間違った認識』を『われわれ見ている側に自覚させる』のは面白いです。
 精神的に追い詰められた城野美姫が自死しようとした寸前で流れるニュース。真犯人逮捕の報。このどんでん返し感とテンポの良さは好きです。
 それに、自己中心的な殺人犯はつかまり、劇中最も性格の悪い女はめった刺し、ダメ人間赤星もこてんぱんに罰をくらうのは、ちょっとすっきりします。
 ただそれ以外にも嫌なやつはいっぱいいて、そういった人たちに何のペナルティもないってのがちょっとね・・・。
 あと殺人はシロかもしんないけど、事故とはいえバイオリニストを突き落としちゃったのはクロなわけですから、そこは何か決着をつけてほしかったかな。
 あ、それと、大学の時のエピソードとその親友(実際は親友でもなんでもないけど)は正直要らなかったと思います。
 
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-082ガンズ66.11点
2025-05-06イット・フォローズ86.03点
2025-05-06白ゆき姫殺人事件76.28点
2025-05-05オーバードライヴ(2013)76.00点
2025-05-03メイズ・ランナー75.78点
2025-05-02デッドマン・ダウン66.33点
2025-04-23神さまの言うとおり64.91点
2025-04-22権力に告ぐ45.00点
2025-04-19エクス・マキナ(2015)56.33点
2025-04-14ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語57.73点
白ゆき姫殺人事件のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS