みんなのシネマレビュー
僕たちは希望という名の列車に乗った - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 僕たちは希望という名の列車に乗った
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2023-11-19 21:54:39
変更日時 2023-11-19 21:54:39
レビュー内容
 始まりはたった2分間の黙祷。それだけでクラスが閉鎖されて、生徒たちは家族を捨てて国外逃亡する羽目になる物語。冗談のような本当の話。これが実話だってんだから、恐ろしい。こんなん、居眠りなんてしようものなら、へたすると黙祷したと見なされて退学になっちゃうじゃない(;'∀')
 なんだか歴史書の1頁を見るかのような映画で、娯楽とは程遠い内容。教科書的な意味以上のものは見いだせなかったかな・・・。
 知らない役者さんばかりでしたが、みなさん一様に演技は素晴らしかったです。
 口裏を合わせないように一人ずつ呼び出して尋問するところなんて犯罪者扱い。しかも1人1人の弱みにつけこんで脅しをかける徹底ぶり。たった2分黙祷しただけなのに・・・・
 最後は全員エリートコースから外れ、4名を除いて国外逃亡。『希望という名の列車に乗った』は、それはそうなのかもしれませんが、故郷を捨て家族を捨て、とてもめでたしめでたしって内容ではなかったです。
 何か意味があるのかと思われたテオとレナの浮気シーン。特に意味がないなら無いほうが良かったかな・・・。なぜ入れたのかわからないくらい不要なエピソード。
 エリックは黙祷に反対していたのに、結局一人投獄されることになって、不憫で仕方が無かった
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-14ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語57.73点
2025-04-12ローン・サバイバー66.81点
2025-04-10プリズナーズ77.31点
2025-03-31ロードキラー デッド・スピード77.00点
2025-03-31パリの調香師 しあわせの香りを探して67.25点
2025-03-24グランド・マスター45.74点
2025-03-17アオハライド65.00点
2025-03-07ミッシング・デイ66.00点
2025-02-26ハウス・バウンド87.00点
2025-02-24イノセント・ガーデン45.26点
僕たちは希望という名の列車に乗ったのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS