|
タイトル名 |
ハックフィンの大冒険 |
レビュワー |
たきたてさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2013-06-07 15:02:32 |
変更日時 |
2013-06-07 15:02:32 |
レビュー内容 |
アドベンチャーとしては、父からの虐待や奴隷制、人種差別に詐欺といった爽やかではない内容が続くので、はっきり言って爽快感や解放感は感じられないです。 つまり、アドベンチャーやファンタジーに求める要素がこの映画には正直少ないんです。かと言って、奴隷制や人種差別の話を掘り下げているかと言えば、そうでもない。要所要所では確かにまじめに奴隷制や人種差別の問題に対して強いメッセージを発信しようとしています。ただアドベンチャーやコメディといった、エンターテイメントの要素も入れて、楽しい作品にしようとしているため、当然ながら雰囲気が軽い。説得力もなくなっちゃっているんですよ。 エンターテイメントとしても、まじめな感動系のストーリーとしても、中途半端でどっちつかずな感じです。さらっと映画の表面だけを楽しんだ感じで、あまり物語りには入り込めなかったですね。 |
|
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
ハックフィンの大冒険のレビュー一覧を見る
|