みんなのシネマレビュー
ニュースの真相 - tottokoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ニュースの真相
レビュワー tottokoさん
点数 7点
投稿日時 2018-12-21 01:05:16
変更日時 2018-12-21 01:05:16
レビュー内容
娯楽番組に数字で負けて苦境の報道チーム。けれど権力を疑い、声を上げ続けることこそがマスコミの使命であり民主主義の根幹であるとの「60ミニッツ」の理念には多いに賛同するところではあります。でも、やっぱりメアリーは功成り名遂げて驕りがあったんだろうか。大物アンカーともツーカーの仲だし、で。取材スタッフが全員”気の合う”仲間っていうのも落とし穴かもしれない。ブッシュは軍歴詐称かも、という疑惑に皆でとらわれてイケイケで進む空気の中に「ちょっと待って」と精査する者がいないのは報道にとって危険なことですよね。
基本、彼女を擁護する姿勢で描かれているけれど、情報提供者に対する強引かつ安請け合い的な説得は誠実さに欠けていると感じるし、そもそもネットの妖しげなソースに飛びついたのもまずかったよね。細かいこと言うとキツめのメイクもやり手のキャリアウーマン臭が強く、観てるこちらの好感も得づらいと思う。つまり完全にメアリー寄りというわけでも、反共和党を謳っているわけでもなくなかなかバランスのとれた脚本と思います。
フェイクニュースというワードが世を騒がせている昨今、マスコミのありかたをテーマにした本作はきわめてタイムリーに感じました。
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-21おもいでの夏86.46点
2025-02-18バンド・ワゴン(1953)66.87点
2025-02-13ザ・コンテンダー56.15点
2025-02-12ヒトラーのための虐殺会議〈TVM〉77.00点
2025-02-08RRR67.81点
2025-01-31ロイ・ビーン57.26点
2025-01-28RAW~少女のめざめ~56.80点
2025-01-26レッド・ドラゴン(2002)66.59点
2025-01-19ようこそ映画音響の世界へ77.64点
2025-01-17MEMORY メモリー45.80点
ニュースの真相のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS