みんなのシネマレビュー
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム - tottokoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
レビュワー tottokoさん
点数 7点
投稿日時 2024-08-14 23:08:06
変更日時 2024-08-14 23:08:06
レビュー内容
わたしはマーベルのファンというわけではないし、MCUの「一見さんお断り」な制作姿勢はどうかと思う。懐古趣味が炸裂している本作も一緒にノレるわけではなくてちょっとヨソ者の気分。
そうはいってもこのスパイダーマンホームシリーズは娯楽作として良く出来ていて、それって人物のキャラ作りが上手くて物語の厚みを増しているからと思うんですよね。
高校生らの普遍的な青春っぷりと彼を支える周囲の大人たち、皆いい味出してて親近感を覚えます。特にトム・ホランドの“善良なフツーの10代”な雰囲気がスパイダーマンの「無敵に強いわけではない」感にぴったりなのでした。
すぐ友人に頼る、超人の仕事より恋や学業とかの日常を優先したい、そんな彼が厳しく悲壮感漂う決意をするとは。
ヒーローとは孤独なもの。マルチバースの先人らと同様、トム・ホランドのピーターも温もりを捨てて一人で歩み出す。ラストシーンは泣けました。
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-11殿、利息でござる!66.50点
2025-04-30タイム・アフター・タイム67.04点
2025-04-28ロストボーイ54.72点
2025-04-26ボルベール/帰郷86.79点
2025-04-17ダイナー(1982)76.89点
2025-04-12ニトラム/NITRAM66.28点
2025-04-10ビフォア・サンセット97.43点
2025-04-06恋人までの距離(ディスタンス)77.47点
2025-04-05ブラック・フォン76.43点
2025-03-27プライベート・ベンジャミン56.03点
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS