みんなのシネマレビュー
モスラ2 海底の大決戦 - Jar_harmonyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 モスラ2 海底の大決戦
レビュワー Jar_harmonyさん
点数 3点
投稿日時 2011-07-15 01:21:25
変更日時 2011-07-15 01:21:25
レビュー内容
最後の姫の言葉が子供たちにしか聞こえなかった、ということだけでもこの作品はかなり子供向けだということが分かるが、それを踏まえてもでも前作より質が落ちた気がする。この作品を見て思ったのだがやはり怪獣映画の醍醐味のひとつに「日本横断並みの怪獣の大移動」が挙がると思う。今作は、移動範囲は遺跡と石垣島の間だけだし、戦闘シーンは遺跡の周辺をグルグル回ってるだけ。さらに2作目ということに甘んじてかモスラ登場の敷居の高さがめちゃ低くなってる。やっぱ主役の怪獣の登場はある体ためてもらわねば。あともうひとつ文句が言いたいのは、モスラが海に沈められたシーン。あれはいけない。蛾であるモスラにとって羽の着水とは、イコール「死」であり、絶体絶命のピンチである。しかしモスラ、沈んでも生きてる。しかも泳いでる。しかも海面から飛び上がってる。これでは前作のお母さんの「蛾にとって着水は死を意味する」という悲しみが半減してしまうではないか。母さん悲しいよ?子供の大好きな変身要素(水中モード)はまぁ大目に見ても質の低下は否めない作品。前作の戦闘シーンがよかっただけに残念。あと今作モスラは脇役になってる。羽の模様も前のほうが好き。
Jar_harmony さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-12-31ミッドサマー55.88点
2023-12-30ヘレディタリー 継承76.04点
2023-09-15ドラゴンボール超 スーパーヒーロー66.44点
2022-12-09インターステラー107.70点
2022-12-09竜とそばかすの姫45.30点
2020-04-20ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ77.12点
2017-10-29ローン・サバイバー86.84点
2017-01-28IAM A HERO アイアムアヒーロー76.93点
2017-01-27パシフィック・リム66.87点
2016-05-12モダン・タイムス68.12点
モスラ2 海底の大決戦のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS