みんなのシネマレビュー
天使の分け前 - レイブンのかなづちさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 天使の分け前
レビュワー レイブンのかなづちさん
点数 0点
投稿日時 2014-09-12 17:28:33
変更日時 2021-02-10 18:06:48
レビュー内容
若いころにレイプなどの犯罪を犯した人間が後に立ち直った話を見て、誰が感動するのでしょう? 僕はこの映画の設定に同じものを感じます。この主人公は、理不尽な言いがかりをつけて罪のない男性に暴行を働き、一生残る後遺症を負わせました。被害者はデート中に彼女の前で執拗に殴られ続けたのです。この罪はこのタイプの映画の主人公の設定として度を越していると思います。被害者に対する贖罪を描く以外、この主人公を許せる要素はないですね。主人公が何かの才能を持ち、変わっていく姿を描きたいなら、前提条件となる過去の失敗には許せる要素があっても良かったはず。映画的にという観点で言えば、善良な一般人に対する暴力でなく悪い者同士の暴力事件でも良かったし、窃盗の常習犯でも良かった。もっと言えば被害者が後遺症を負ったという描写はなくても良かったのです。作品に重みを持たそうとしたのか知りませんが、安易な選択です。被害者と対面するシーンも取ってつけたようでチープ。「反省の涙を流すシーンを入れたんでよろしくね」って感じなのでしょうが、そんな安っぽくてあざとい演出には騙されません。被害者の前で女々しく泣いてないで、とっとと働いて賠償しろよとしか言いようがない。何の罪もない人間に一生残る怪我を負わせた犯人が、その後しあわせになっていくような話に共感のしようもない。このチンピラはどこかでまたキレて事件を起こすんだろうな…と、途中からはそればかり考えてました。
レイブンのかなづち さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-15ザ・ホエール96.66点
2022-09-27ブータン 山の教室106.60点
2021-12-31ダウト ~あるカトリック学校で~97.18点
2021-09-20ROMA/ローマ37.00点
2021-08-22ザ・ピーナッツバター・ファルコン76.16点
2021-07-11フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法86.70点
2021-06-15ランボー/ラスト・ブラッド65.41点
2021-02-19ブルックリン107.04点
2020-12-04イエスタデイ(2019)97.06点
2020-04-24僕の大事なコレクション66.93点
天使の分け前のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS