みんなのシネマレビュー
47RONIN - かたゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 47RONIN
レビュワー かたゆきさん
点数 5点
投稿日時 2014-07-26 20:52:06
変更日時 2024-08-30 11:01:24
レビュー内容
主君に絶対的な忠誠を誓った誇り高き47人の侍たちが、非業の死を遂げた主君の無念を晴らすため、市中でひたすら耐え忍ぶ生活を続けた挙句、自らの死をも省みずに復讐を果たす――。かつては年末年始に必ずといっていいほどドラマ化され、日本人の古きよきメンタリティに強く訴えかけてきた古典的名作「忠臣蔵」。そんな名作をハリウッドが巨額の予算を投入し、さらには豪華な日本人俳優を多数そろえ最新のCG技術を駆使して、まさかの映画化!しかもその内容は、「忠臣蔵」をこよなく愛する真面目な日本人が見たら怒り狂って卒倒しそうな程のトンデモファンタジー映画でありました。いやー、バカですね、これ。「忠臣蔵」という極めて日本的な物語を「ロードオブザリング」風味の欧米フィルターにかけるとこんな感じになるんですね。それならそれでもっと無茶苦茶なエネルギーでもって徹底的に我が道をゆく「<300>」のようなおバカ映画にしてくれたらまだ観れただろうに、なんか中途半端に真面目に創ってるトコがけっこう失笑でした。とにかく、キアヌ・リーブス演じる主人公が強いのか弱いのか人間なのか妖怪なのか愛する女性を救い出したいのか侍として名誉ある死を選びたいのか最後までふわふわふわふわしている所なんか、「で、結局アンタ何がしたいねん!」と思わず突っ込んじゃったし(笑)。でも……、この作品の随処に見え隠れする「とんでもなく頭の悪い人が、こう見えてボクけっこう頭良いんだぞ!センスだってありまくりなんだからね!って頑張ってアピールしているみたいな感じ」、自分はけっこう嫌いじゃないです。クラスに1人くらい居ますよね、友達グループで必死にマウント取ろうとしてひたすらはったりかましてくるみたいな人。監督さん、恐らくそんなタイプの人なんじゃないかな~。というわけで、決して面白かったわけじゃないけど、自分は暖かい目で観ることが出来ました。まあ、事前にトンデモ映画だって情報を仕入れてて、ハードルをめちゃくちゃに下げて観たからかもですけどね(笑)。
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-07オペレーション・フォーチュン66.11点
2025-02-05ウォンカとチョコレート工場のはじまり77.66点
2025-02-05僕らの世界が交わるまで55.00点
2025-01-31ロスト・フライト65.90点
2025-01-29ドミノ(2023)66.08点
2025-01-29ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ34.50点
2025-01-29イノセンツ45.16点
2025-01-24DOGMAN ドッグマン(2023)47.40点
2025-01-22モアナと伝説の海66.74点
2025-01-08オッペンハイマー86.37点
47RONINのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS