みんなのシネマレビュー
西部戦線異状なし(2022) - かたゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 西部戦線異状なし(2022)
レビュワー かたゆきさん
点数 8点
投稿日時 2023-02-13 07:05:32
変更日時 2023-02-13 07:13:50
レビュー内容
凄惨を極めた第一次大戦下のヨーロッパを舞台に、愛国心から志願した若き一兵士の目を通して戦争の真実を見つめた反戦ドラマ。過去に何度も映画化されたドイツの作家レマルクの古典的反戦小説『西部戦線異状なし』を再び映像化したという本作、今年のアカデミー作品賞はじめ数々の部門でノミネートを果たしたということで今回鑑賞。いやはや、予想していたこととは言え、凄まじい内容でした。汚泥と硝煙に塗れた塹壕戦はこちらにまで血の臭いが漂ってきそうなほどリアルで、観ているだけで胃のあたりが重くなります。さっきまで和気藹々と話していた同僚の兵士が上官の命令とともに出撃し、呆気なく命を落とすシーンは戦争の不条理を否が応でも分からせてくれますね。そんなこと気にもしない国の上層部は、きれいな広い部屋で豪華な食事にありついている……。戦争の実態をこれ以上ないくらい皮肉たっぷりに描いている。そして最後。あと15分で停戦が成立するというのに、将軍の意地とプライドのために再び出撃させられる一兵士たち。まさに無駄死にとしか言いようのない絶望感漂うラストは、戦争の虚しさをこれでもかというほど訴えかけてきます。自分や自分の大事な人がもしこの場に居たらと思うと堪えられない……。今も同じようなことがウクライナで起こっているのだろう。ますます混迷の度を深めてゆく現代社会に於いて、真に観るべき映画の一つと言っていい。
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-07オペレーション・フォーチュン66.11点
2025-02-05ウォンカとチョコレート工場のはじまり77.66点
2025-02-05僕らの世界が交わるまで55.00点
2025-01-31ロスト・フライト65.90点
2025-01-29ドミノ(2023)66.08点
2025-01-29ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ34.50点
2025-01-29イノセンツ45.16点
2025-01-24DOGMAN ドッグマン(2023)47.40点
2025-01-22モアナと伝説の海66.74点
2025-01-08オッペンハイマー86.37点
西部戦線異状なし(2022)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS