|
タイトル名 |
楢山節考(1983) |
レビュワー |
役者の魂さん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2017-03-02 05:49:31 |
変更日時 |
2017-03-02 08:56:50 |
レビュー内容 |
隔絶された世界の中で、思想も哲学も知識も、そして愛も学ばない者に権力持たせて社会を形成させるとこんな世界ができてしまうんでしょうね。Rなんとか指定の無い頃の作品でしたが子供にはおいそれとは見せられない映画と思います。自分の都合で他者の人生も命もゴミみたいに処分してしまう人間性。90年代から今日までの少年事件が正にこんな感じの世界観で起こしたものではないかと。そういう人間性の一面を学ぶテキストとして有効な作品だと思い、この高得点を献上させてもらいます。ホントに昭和のはじめあたりの監督さんや役者さんたちは鬼氣迫る勢いで人間の本性を描く職人だと痛感させられます。 |
|
役者の魂 さんの 最近のクチコミ・感想
楢山節考(1983)のレビュー一覧を見る
|